お風呂が楽しくなる方法5選!面倒なバスタイムがお気に入りの時間に

忙しい日々を過ごしていると、「疲れた」「面倒くさい」などを感じて、ついついシャワーで済ませてしまう人も多いでしょう。
そもそも湯船につかるという行為は日本だけで、海外ではシャワーが主流です。日本は水資源がとても豊かな国で、一方海外は乾燥した気候の国も多く水が貴重なものとして扱われていることから、お風呂に湯を張るという行為が見られないという『水に対する価値観・考え方』が大きく違うことからきています。
お風呂の位置づけとしては、”体を清潔に保つこと”がメインとしてありますが、先ほどの価値観の違いから、お湯につかることでリラクゼーション効果を楽しむ文化が日本には根付いています。
この記事では、そんな日本の価値観に基づいて、「ちょっと面倒くさいな…」という方々もついお風呂が入りたくなってしまう<お風呂が楽しくなる方法>をご紹介します。

 

①入浴剤にこだわる

 

かわいいバスボムや、好みの香りの入浴剤を入れてみるなど、入浴剤にこだわってみてはいかがでしょうか。「今日はどの入浴剤にしようかな?」と複数の種類の中から選べるようにすると、それだけでお風呂に入るのが楽しみになりますよ。

アソートで入っている入浴剤を購入すれば、さまざまな効能と香りの入浴剤が楽しめます。「今日はゆっくりと浸かりたい!」という日は、発汗作用のあるバスソルトを入れて、半身浴をすると、筋肉の固まりやむくみもすっきりさせられます。

ちなみに私のオススメは花王のバブ・バスクリン・きき湯がおすすめ!

お子様をお風呂にいれるなら、入浴剤の中に可愛いマスコットが入っているものも!
ダイソーではキティちゃんが入っているものや、ポケモンのシールが入っているものなどもあります。ぜひ楽しんでみてください!

②音楽・動画を楽しむ

お風呂で過ごす時間がもったいなく感じられる人は、好きな音楽や動画を楽しむ時間にしてみてください。ベッドでゴロゴロ見てしまう動画をお風呂の中で見れば、あっという間に時間が過ぎていきます。YouTubeやTver、Amazonのプライムビデオなど、防水ケースにスマホを入れれば、安心して浴槽に浸かりながら楽しめますよ。

反響するお風呂の中で、お気に入りの音楽を流しながらカラオケタイムにしてしまうのもいいでしょう。一人だけの空間だからこそ、思う存分歌って発散できるのはお風呂タイムならではです。カラオケのオススメアプリはPokekaraが無課金で遊べるカラオケアプリです!ぜひ歌うときは音ズレしないように優先イヤホンで!

③読書タイムにする

「本を読む時間がとれない」という人や、「寝る前は必ず読書をしてから寝る」という人は、お風呂の中で読書タイムを設けてみてはいかがでしょうか。リラックスできるお風呂空間では、いつもよりも本の世界に集中しやすいです。静かな場所でお気に入りの香りに包まれながら読書に集中できるので、自分だけの特別な時間となるでしょう。

お気に入りの本が濡れてしまわないように、防水仕様のブックカバーや、お風呂の上に好きなものを乗せられるバスタブトレーを用意してみてください。誤って水没させる心配がないので、安心して読書時間が楽しめます。

また、Kindleなどの電子書籍を利用すると、タブレットやスマホで複数の本が楽しめるので、気分に合わせて最適な読書時間を過ごせますよ。

 

 

④アロマキャンドルでリラックスする

お風呂の明かりを消してアロマキャンドルを照らせば、ラグジュアリーなお風呂空間を作れます。ほのかなキャンドルの明かりに、癒やしのアロマの香りが加わることで、体の芯からリラックスできるでしょう。

心も体もリラックスできる入浴方法なので、ぐっすりとし眠りにつきやすいです。忙しくてリラックスする時間がない人や、眠りが浅い人、中々眠りにつきにくい人などに試していただきたい方法です。

アロマキャンドルを使う場合は、ロウが下に垂れにくい容器に入っているものや、水に浮かべるティーライトキャンドルなどを活用すると後始末が楽にできます。さまざまな種類のものを試してみて、扱いやすくリラックスできるものを見つけてみてください。

こちらの記事にもアロマ情報をまとめてありますので、参考にしてみてください!
湯船につかるメリット5選!健康にも効果があるって本当?

 

⑤マッサージする

血行が促進されているお風呂タイムにマッサージを取り入れると、一日の疲れをほぐせます。特に一日仕事をして帰ってきた後は、ふくらはぎがむくみやすいです。デスクワークの人ならば、肩や首周りが凝りやすいですよね。毎日お風呂の中で数分マッサージするだけで、コリを蓄積させることなく、スッキリとさせられます。

おすすめは簡単にできるリンパマッサージです。浴槽に浸かりながら行うと、体の中に溜まった老廃物を流しやすく、時短になるのでおすすめです。毎日数分行うだけで、疲れを溜めない体になりますよ。
耳の下にある耳下腺リンパ、鎖骨の下にある鎖骨下リンパなどをお風呂に入りながらくるくると押してみると、実は老廃物がたまっていて少し痛いかも…?
お風呂タイムでデトックスして一日の疲れを流してしまいましょう!

【この記事のまとめ】

「お風呂時間でこれを楽しむ!」と自分なりのバスタイムの過ごし方を決めてしまえば、毎日お風呂時間を過ごすのが楽しみになります。一日の終わり、自分のご褒美タイム、リラックスタイムをお風呂で過ごすことを習慣にすれば、疲れにくい体ができて毎日ぐっすり眠れるようにもなりますよ。ぜひ、お気に入りの過ごし方を見つけてゆっくりお風呂時間を楽しんでくださいね。

 

【お風呂ならエコキュートがオススメ】

お風呂で癒される毎日には、しっかりお湯を張れる電気給湯器が必要不可欠!
ちょっと動作がおかしいな?と思ったら給湯器の寿命を確認してお早目の交換をご検討ください!

いまなら家電購入応援キャンペーンでお得にエコキュートが購入できるので、こちらもチェックを!
省エネ!家電購入応援キャンペーンでお得にエコキュートを購入しよう!

今、メーカー様からの値上げがある時期に差し掛かっており、お値段もだんだんと変更になる可能性があるので、まずはお気軽にご相談くださいませ!

エコキュートのご相談は
こちらからお問合せください

最新のお悩み解決コラム